2014年6月25日水曜日

第二回カメラ女子ピクニック隊、アンコール展示決まりました!

快進撃の続く、仙台市地下鉄東西線プロモーションプロジェクト「カメラ女子ピクニック隊」。先週までのニコンプラザ仙台での展示に続き、来週よりなんと仙台市役所1Fギャラリーホールでの展示が決定しました。

見逃した方、ぜひ!

■開催日時 
6月30日(月)13:00 ~7月15日(火) 15:00
※期間中開庁時間 8:00 ~ 17:00 (平日のみ)

■開催場所
仙台市役所 本庁舎内 1Fギャラリーホール
〒980-8671 宮城県仙台市青葉区国分町3-7-1

■協賛・協力
(株)ニコンイメージングジャパン

■連絡・お問い合わせ
実行委員会/氏家 080-5067-0901



創業スクエア、創業支援案件

2014年も様々な支援案件が進行中の創業スクエアでは、創業支援も行っています。

今回はFAシステムの設計、コンサルティングの会社レイティストシステムさんの創業時の諸々のツールの制作ミーティング。

今回のメインになるのは、BtoB向けの営業ツールの制作。
一般消費者には非常にわかりにくい業務ではありますが、東北のものづくりのイノベーションを起こす会社ではないかと思ってお手伝いしております。

わかりにくい業務をいかにインフォグラフィックなどを使ってわかりやすく見せるか?無駄なく業務を伝えられるか?

ディスカッションは続きます。



2014年6月21日土曜日

丸の内朝大学マネークラスフィールドワーク

酒番長ゆっぴーさんのおかげか50%増量(当社比)の酒量を誇った内藤忍さんの丸の内朝大学マネークラス2014春学期もいよいよ最終回。今日明日で恒例の50人で訪れる東北沿岸被災地スタディーツアーです。

内藤さんの「人を幸せにするお金の使い方を学びに行こう」というコンセプトに基づき、被災地応援ファンドを主宰するミュージックセキュリティズさんと共催、数々の被災地スタディーツアーを主宰する仙台のたびむすびさんと行うツアーも三回目。

回を追うごとに、応援、支援をしにいってるはずが、力強く震災から立ち上がった事業者、経営者の皆さんから勉強させていただいているように感じ始めています。

今回訪れるのは、
・塩釜 矢部園さん
・石巻 鵜の助さん
・南三陸 歌津小太郎さん
・陸前高田 八木澤商店さん
・気仙沼 斉吉商店さん
・一関 世嬉の一酒造さん
の6軒。

今回は参加の皆さんにどんな出会いを提供できるのでしょうか?

ちなみに今回のクラス、さわやかなノリの良さにも定評あり。内藤さんのテンションも115%(当社比)。新幹線の横で「今晩伝説が起こる」とおっしゃってますw


2014年6月18日水曜日

丸の内朝大学温泉クラス夏学期ミーティング

素敵なメンバーはどんどん素敵なメンバーを呼び込むものです。企画しております、2014年夏学期丸の内朝大学「温泉と牛クラス~熊本編」はさらに強力コアメンバー集まりました。今日はそのキックオフ。

石井先生、クラス委員のみょんさま、しろちゃん、事務局キヨさん、しのちゃんのおなじみメンバーにだ、熊本県水上さん、エコッツェリアひらもっちゃん、阿蘇の名酒「れいざん」の山村さん。紹介長っ。ふぅ。

あのね、また強力布陣です。お楽しみに!


2014年6月16日月曜日

本日よりカメラ女子ピクニック隊~青葉通一番町展示会です

本日から「第二回カメラ女子ピクニック隊~青葉通一番町編」展示会がスタート!

AER29階のニコンプラザ仙台に、ぜひ、お越しください。

掲載の写真は、皆の心をわしづかみした、千葉さん撮影のMVP候補。

■開催日時
6月16日(月) ~6月21日(土) 9:30~18:00 ※日曜日定休
■開催場所
ニコンプラザ仙台 コミュニティスペース
〒980-6129 宮城県仙台市青葉区中央1-3-1 AER(アエル)ビル29F
■協賛・協力
(株)ニコンイメージングジャパン
■連絡・お問い合わせ
実行委員会/氏家 080-5067-0901



青森とっておきの一枚

最近写真づいてるな。
今朝は、石井宏子さんの2014年春学期丸の内朝大学温泉とお魚クラス最終回「青森とっておきの1枚!」皆さんの青森での作品発表。暖かい想いにあふれたクラスだっただけに、想いが「シズル感」として伝わる写真ばかり。

広告業界では何十年も前から使われていた「シズル感」という言葉が、[
「伝わる写真」の意味で、非常に新鮮に生まれ変わっていました。大手仁志師匠、ありがとうございました。「シズってる」という言葉も生まれる始末w

色々なクラスに関わらせていただいてますが、最後終わるのが寂しくて、みんなが涙ぐんでるクラスってのも初めてだったかも。

そんな暖かいクラスにするお手伝いをしてくれた、青森商工会議所のすーさん、鹿内さん、きっかけを作ってくれた三菱地所村上さん、ありがとうございました。

そして、いいクラスにしてくれた受講生のみなさんもありがとうございました。また、青森の温泉行きましょう。

作例で使わせていただいたのは、スクリーンに出た瞬間歓声が上がったなべちゃんの写真。
今後皆さんの写真はブログとしてアップされます。お楽しみに!


2014年6月15日日曜日

青森のすーさん、東京来襲

心の親友青森のすーさんこと鈴木 匡さんが明日の朝大学に備え東京へ。青森でのあそこまでのおもてなしに応えるため、朝大学が誇る日本橋マイスターもっくん元木 宏聡さんと酒番長井ゆっぴーこと立井 由香さんのビッグ2からの情報を総合した上、今日だけは魚食→肉食に方向転換。

大盛は食ってましたが焼き肉は久しぶりw うまし。今日は早く帰りますよ(爆)

さて、明日は丸の内朝大学温泉とお魚クラス最終回「青森とっておきの写真一人一枚発表」。ホント、どんな「シズル感」あふれる写真が発信されるのか?楽しみです。


2014年6月9日月曜日

にっぽんのしぐさクラス始まります

さあ、昨日から始まりました丸の内朝大学2014年夏学期の申し込み。
うーちゃん=キヨさんコンビで自信をもってお送りする、要注目の新クラスがこれ。「にっぽんのしぐさ入門クラス〜日舞に学ぶグローバルな視点基礎編〜」。

日本舞踊には様々な日本の伝統、文化が織り込まれています。その日舞に学ぶ「しぐさ」のクラス。

日々の挨拶、お箸の使い方、正座、着物や浴衣を着たときの歩き方など、普段は気にもとめていない「しぐさ」の中で私たちは暮らしています。「日本文化」の宝庫「しぐさ」を見つめれば、そこに日本人の心が見えてきます。また、日本の歴史が見えてきます。グローバル社会の中、「しぐさ」 の本当の意味を知ることで、“日本のエレガント”を身につけ発信してみませんか?

講師は、日本舞踊を開拓し、世界に発信し続ける村尚也さん。
アウトプットは横浜上大岡の久良岐能舞台での舞い。
おもしろそうでしょ?

インバウンドインバウンドと浮足立つ前に、日本のしぐさを自分の身に着けてみませんか?2020年までにはまだ時間があります。

にっぽんのしぐさクラス
http://asadaigaku.jp/course/?c=zoom&pk=286


2014年6月4日水曜日

2014年春学期丸の内朝大学温泉とお魚クラス~青森フィールドワーク終了しました!

サプライズ!サプライズ!サプライズ!
青森商工会議所さんとコラボレーションさせていただきました、先週末の石井宏子さんの2014年春学期丸の内朝大学温泉とお魚クラス青森フィールドワーク。
心の親友すーさん率いるチーム青森の皆さんの心からのおもてなしに、受講生の皆さんの素直な感動とノリが共鳴し、またおもてなしを呼び、史上最強(当社比)のフィールドワークを開催することができました。
夜のお魚懇親会は、サプライズの連続。
リンゴジュース、シードル飲み比べサーバーに始まり、30数種40本以上の青森の銘酒、さらに最後のサプライズの出張ホタテ釣りまで、もちろん浪内親方の指導の下刺し盛体験もさらにブラッシュアップ、蔦温泉旅館さんのお湯も、料理も絶品、で、酸ヶ湯温泉、青荷温泉、、、はい、心から幸せになれました。
個人的には、蔦沼周辺の森や奥入瀬の新緑、八甲田ゴールドラインのブナ林に「これがホントの新緑や~」と叫び、感動。
内容の詳細は、みょんさま、ばんどぅさんのクラス委員ブログをお楽しみに。
今回のクラスのアウトプットは受講生の皆さん一人一人が選ぶ「シズル感あふれる青森とっておきの一枚」。
どんな幸せなシズル感にあふれた写真が見れるのでしょう?
発表は、6月16日(月)7:15~8:15@大手町金融ビレッジ。
ゲスト観覧希望の方はご連絡ください。
実は自分的最高の一枚候補だったばんどぅさんのソフトクリームを前にした100万ドルの笑顔写真を誤って消去してしまい、まだ立ち直れません。。。

2014年6月2日月曜日

旅館大沼リーフレットが完成しました

仙台の創業スクエア昨年度事業で、ブランディングアイディアコンペを行わせていただきました宮城県東鳴子旅館大沼さんのリーフレットが完成しました。
アドバイザーとして東京から加わって絶妙なリーダーシップを発揮してくれた仙台出身の高谷廉さん、アートディレクターの凸版印刷阿部拓也さん、デザイン、編集チームは山形のアイ・エム・シーの岡崎彩さん、おおやまめぐみさん、大久保さん。これにVP担当の 門傅一彦さん(VPはWEBでご覧下さい)も加わったチームは素敵にパワフルでした。

実はセンスだけでなく、ターゲティングから始まり、現在の課題である鳴子への距離感の解消など、いろいろなディスカッションから生れた要素が詰め込まれたパンフレット。仙台市内でも配布開始しました。東京など他の地域でも配布してくれる方絶賛募集中。

そして、大沼伸治さんが言う通り、表紙は知ってる人ほど見てのお楽しみ。チームでのクリエイティブならではのアウトプットです。

なにより、チームメンバー全員が、大沼さんの人柄、鳴子の良さ含め皆がファンになってくれたのがうれしい春6月。

また、このメンバーで次のプロジェクトを展開できるよう、また打ち上げの時のような楽しいお酒が飲めるよう企んでおりますw