2014年2月23日日曜日

ヤンキーを忘れてはいけません



あ、ヤンキーと言っても赤間のことではありません。

エンタメ業界で仕事してた人は昔から肌感でわかってたことなのですが、マーケッターと呼ばれるような人たちや、高学歴の大手企業、広告代理店、メディアには無視され、分析されずに来た地方に根強く分厚くあるヤンキーと呼ばれる層。ビジネスになりにくい層と言っちゃえばそれまでなんですがw

ヤンキーと言っても族あがりというわけではなく、言い換えれば地元密着型の層、その層が作ってるマーケットについて書いてある記事。
家族、地域のきずなを大事にし、そこから離れようとはせず。仲間や家族が関わる「ハレの日」には出費を厭わず、地元のイベントへの参加率は高い。ミニバンと絆や仲間を重視するEXILEが人気。だんだん見えてきたでしょ?
「オタク」には論客がいるが、「ヤンキー」にはいなかったからますます発信されなかった層という分析も。

都心と全く違う地方マーケットの秘密はヤンキーにあったのですねぇ。
最近、地方にいることも多いので実感しています、無視できないヤンキーの存在。そんなこと書いてあるおすすめ記事。うなづき100回。

で繰り返しますが、ヤンキーと言ってもビーバップハイスクールではないですからw



2014年2月14日金曜日

伝統の本染プロジェクト進行中です

仙台で300年の伝統を持つ武田染工場さんの新商品開発プロジェクト急ピッチで進んでます。

会社の強みは何か?何を作りたいか?誰に届けたいか?なぜ作りたいか?どうやって届けるか?

様々な角度からのブレスト、非常に熱を帯びています。

こういうプロジェクトをやると、若い職人さんたちの目がキラキラしてくるのが、本当に嬉しいのです。

いよいよプロトタイプへ。

2014年2月10日月曜日

鎌倉避難マップ

本日は、今年地域関連の仕事でご一緒しようと思っており、朝大学2014春学期の温泉クラスも手伝ってもらう大竹さんが関わった障害者向けの鎌倉の避難マップのお披露目会があり、大船へ。

いざ災害が来たとき、災害弱者である障害者は何のデータも公的支援もない中に放り込まれるわけです。そんな人たちのために、避難拠点入りのマップ、要支援者特性情報カード、コミュニケーションボード、避難所におけるニーズと配慮のポイントなどが一枚の裏表に収められたこのマップ。民間発で作られました。
このツールはもちろん健常者も家族間の情報交換に使えます。
どの地域でも足並みをそろえた同様の動きが出てくることを願ってやみません。

しかし、作るの大変だったでしょうね。お疲れ様でした。

大船って鎌倉なことを初めて知った氏家でした。



2014年2月5日水曜日

新しい仙台駄がしをどうぞ

今日明日と東京丸の内KITTE地下で、創業スクエアが新商品開発で関わっております仙台駄がしの日立家さんの商品ブラッシュアップのためのテスト販売をいたします。

新商品「ちゃっこい仙台駄がし Chacco」は、日立家さんの伝統の仙台駄がしの、オーガニックでやさしい甘さはそのままに
・食べやすくかわいい一回り小さな大きさ
・買いやすい300円の小ポーション
・「駄がし感」あふれるにぎやかでかわいいパッケージ
というコンセプトで商品開発をしております。今七合目あたり。


首都圏では仙台駄がしという物自体初めての方も多いかと思います。
まずは、ぜひ、お手に取って可愛がって味わってください。そして、いろいろなご意見お聞かせいただければ幸いです。



2014年2月4日火曜日

はちみつコラボドリンク

創業スクエアでは今期仙台ミツバチプロジェクトのブランディングのお手伝いをさせていただきました。
いろいろなコラボをやってきたのですが、昨日、某飲料メーカーさんから、ウィスキーと仙台はちみつのコラボドリンクのご提案をいただきました。

本社の女性企画スタッフが三つのカクテルのレシピを考えてくれました。
昨日試飲させていただきましたが、どれもバッチリ。
商品化が決まったらまたお知らせします。
目指せ、新名物。

このプロジェクト、ずっと「女性目線で」というのにこだわってきましたから、こういう女性アイディアのものが自然発生的に出てくると嬉しいものです。