ラベル 六次化 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 六次化 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2014年11月22日土曜日

突き抜けた六次化商品へ~いわき産スムージー「ひゃっこい」

今期創業スクエアでお手伝いしている、いわき産の素材のみで作ったスムージー「ひゃっこい」のブランディングツールの開発。
このチームは、いわきの六次化、ブランディングの若きキーマンの集まりでもあります。
いわきから東京へ、全国へ、そして世界へ。
このメンバーならやれそうな予感。
そのために私たちも「突き抜けた」ツールを、提案できるよう頑張ります。


2014年10月16日木曜日

いわき・チームひゃっこい

ビジネス支援業務も佳境を迎え、フル回転の創業スクエアスタッフですが、今年度は福島県いわき市のファーム白石さんとTATAKIAGE JAPANさんで共同開発している、いわき産のグリーンスムージー「ひゃっこい」のVI含めたブランディングのお手伝いをしております。
いわきは、先日スクエアアカデミーでも「突き抜けた六次化商品を作る!」をテーマにお話しいただいた47planningの鈴木賢治さんを中心に、若い層が軸となって次々とアイディアを生み出し、強力に全国に発信し始めています。
全ていわき産の野菜、豆乳、氷を使ったこのグリーンスムージーもその一つ。それぞれの地域の産品でその地域のスムージーを作ってもらって展開してもらいたい、そんな商品なのです。
早ければ、年内にも都内にお目見えする予定。
そのキーマンの白石長利さんと松本丈さんのお二人のインタビューが毎日新聞の全国版で掲載されました。
こちらオンライン版でもお読みになれます。
http://mainichi.jp/shimen/news/20141002ddm004070018000c.html
※会員登録が必要ですが、無料で登録できます。
お二人のいわき、福島の復興にかける熱い思いにぜひ触れてください。